関西の若手棋士の充実ぶりが素晴らしい。稲葉が名人戦に初挑戦し、豊島将之八段がA級昇級、竜王の実績がある糸谷哲郎八段もいる。一つ下の世代で斎藤慎太郎七段が現在棋聖挑戦中、菅井竜也七段と澤田真吾六段が王位挑戦権を争った。佐藤も、級位時代は関西奨励会に在籍していた。そんな彼らの修業時代を知る、畠山鎮七段が昔を懐かしんだ。
「15年ほど前、私が関西奨励会幹事のとき彼らをよく叱ったものです。佐藤顔上げろ! 糸谷じっと座れ!…
この記事は有料記事です。
残り403文字(全文627文字)
毎時01分更新
なるほドリ 大気中の二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2)…
離婚や別居で離れて暮らすことになった親が、わが子と会える「…
「俺は刀馬(とうま)だ。覚えてくれても、覚えなくても、名前…