【ワシントン会川晴之】スパイサー米大統領報道官は26日夜、シリアが再び化学兵器を使用する兆候があるとの声明を発表した。使用によりアサド大統領やシリア軍は「多額の代償を払うことになるだろう」と述べ、米軍による懲罰的攻撃を強く示唆した。反体制派の掃討作戦などで市民にも多数の犠牲が出かねない化学兵器を使用せず、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討に集中するよう警告した形だ。
米国はシリア北部イドリブ県で4月4日、政府軍が猛毒の神経ガス「サリン」を使用し市民80人以上が死亡したと断定し、この攻撃の出撃拠点と判断した政府軍の空軍基地に巡航ミサイル攻撃を行っている。スパイサー氏は26日の声明で当時と「同様の兆候を把握した」と説明した。
この記事は有料記事です。
残り496文字(全文812文字)
毎時01分更新
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
全国の主要74市区を対象に実施した毎日新聞のアンケート調査…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…