- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

名古屋港・鍋田ふ頭のコンテナターミナルで7匹発見
環境省は6月30日、名古屋港・鍋田ふ頭(愛知県弥富市)のコンテナターミナルでアリ7匹が見つかり、強い毒を持つ南米原産のヒアリと確認されたと発表した。国内では兵庫県尼崎市、神戸港に続き3カ所目。愛知県は記者会見を開き、コンテナを載せた貨物船が中国・南沙港を出港し、東京港、横浜港を経由して名古屋港に到着後、門司港(北九州市)にも寄ったことを明らかにした。
ヒアリの広がりを警戒する環境省は同日、国土交通省と連携し、輸入コンテナの取扱量が多い国内6港と中国に近い那覇港の計7港で、ヒアリの生息調査を始めた。
この記事は有料記事です。
残り242文字(全文518文字)