- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福島市三河南町の複合施設「コラッセふくしま」で1日、新地町の女性らが1日限定の食堂を開いた。店の名前は「浜の母ちゃん食堂」。ホッキガイやシラウオなどの海の幸を使った定食に、訪れた人は舌鼓を打った。
福島第1原発事故後の海の男たちを追ったドキュメンタリー映画「新地町の漁師たち」の公開が同日から福島市で始まったこ…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文392文字)
福島市三河南町の複合施設「コラッセふくしま」で1日、新地町の女性らが1日限定の食堂を開いた。店の名前は「浜の母ちゃん食堂」。ホッキガイやシラウオなどの海の幸を使った定食に、訪れた人は舌鼓を打った。
福島第1原発事故後の海の男たちを追ったドキュメンタリー映画「新地町の漁師たち」の公開が同日から福島市で始まったこ…
残り236文字(全文392文字)