- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相(自民党総裁)は3日午前、自民党が23議席にとどまった東京都議選の歴史的惨敗について「大変厳しい審判が下された。自民党に対する厳しい叱咤(しった)と深刻に受け止め、反省しなければならない」と首相官邸で記者団に述べた。自民党内では惨敗への衝撃から、首相への不満が噴出しかけており、党執行部は同日午前に党本部で開いた臨時役員会で、首相を支える方針を確認した。
首相は記者団に「党一丸となって態勢を整え、結果を出すことで国民の信頼を回復したい。謙虚に丁寧に、やるべきことは前に進める。政権を奪還した時の初心に立ち返る」と政権運営の決意を示した。敗因については「政権の緩みがあるとの厳しい批判があったと思う」と述べた。自身の責任や内閣改造には触れなかった。菅義偉官房長官は同日の記者会見で「基本的には地方選挙で、地域の課題への対応という点で都民の十分な理解を得ら…
この記事は有料記事です。
残り336文字(全文720文字)