北海道遠軽町は、町内にある「オリンピック展示林」(1.28ヘクタール)の樹木を2020年の東京五輪・パラリンピックに合わせて活用する検討を始めた。展示林の木は、1964年の東京五輪に参加した海外選手団が持ち寄った種子から育てられた歴史あるもの。近く試験伐採して材質を確認する。【本多竹志】
遠軽町の展示林は、児童自立支援施設・北海道家庭学校の敷地内にあり、68年に植えられた。現在は、ヨーロッパトウヒ、モンタナマツなど、カナダとアイルランド産の5種類162本の木がある。樹齢が50年を超え、平均の高さは24メートル、直…
この記事は有料記事です。
残り392文字(全文652文字)
毎時01分更新
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…