- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

九州北部豪雨から12日で1週間。避難所の被災者には、あわやの危機を切り抜けた安堵(あんど)感と将来の生活に対する不安が入り交じっている。【松田幸三】
朝倉市杷木池田の杷木中には10日、約200人が避難していた。そのうち、同市杷木星丸正信の会社員、日隈正治さん(70)宅には5日夕、雨脚が強まると近隣の人たちが避難し始め、最終的に80代から1歳児までの約15人が集まった。地形的に比較的安全とみられたためで、通り掛かった人も…
この記事は有料記事です。
残り318文字(全文530文字)