- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪に向け、野球日本代表「侍ジャパン」の新監督に、プロ野球のヤクルトや日本ハムで活躍した稲葉篤紀氏(44)が有力候補となっていることが11日、球界関係者への取材で明らかになった。
代表監督は、プロとアマチュアで組織する日本野球協議会(会長・熊崎勝彦プロ野球コミッショナー)の侍ジャパン強化委員会が、選考作業を進めてきた。
稲葉氏は、監督経験はないが、選手として08年北京五輪、09、13年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場。今年3月のWBCでは小久保裕紀監督(45)率いる日本代表で打撃コーチを務めるなど、国際大会の経験が豊富であることが評価された。歴代の日本代表監督への聞き取り調査で若手を推す声もあった。
この記事は有料記事です。
残り208文字(全文529文字)
時系列で見る
-
「パラスポーツに興味持ってほしい」 OPEN千葉が魅力発信 /千葉
1373日前 -
島根の養護学校生がパラ競技PR報告
1373日前 -
毎日ユニバーサル委員会 第2回座談会 障害があっても、競技場で見たい(その1)
1373日前 -
毎日ユニバーサル委員会 第2回座談会 障害があっても、競技場で見たい(その2止)
1373日前 -
ビーチバレー・メキシコ選手団 行橋市、事前合宿地に /福岡
1374日前 -
モンゴル射撃選手団、桜川で事前キャンプ 「文化や経済交流も」 /茨城
1374日前 -
トライアスロン仏チーム合宿誘致 富士河口湖町と鳴沢村 /山梨
1375日前 -
全国初、子ども用白杖 軽量・伸縮自在、買い替え不要に
1375日前 -
ミャンマーホストタウン 交流発展期待 鶴ケ島市、城西大会見 /埼玉
1376日前 -
新監督に稲葉篤紀氏有力 東京五輪に向け
1377日前 -
サッカー追加会場にカシマスタジアム承認
1377日前 -
「できる限り準備を」 サッカー会場・カシマスタジアム決定 /茨城
1377日前 -
サッカー会場にカシマ追加承認 IOC理事会
1377日前 -
難民選手団 認定厳しい日本に課題 組織委「やるべきこと多い」
1377日前 -
障害別に見る競技/3 視覚障害 静かな応援、選手後押し
1377日前 -
障害者キャスターとリポーター、パラに向け募集 NHK
1379日前 -
NZのホストタウンに 県と小松市が登録 /石川
1380日前 -
英国のセーリング五輪代表ら歓迎 葉山に事前キャンプ入り /神奈川
1380日前 -
ホストタウン、オーストリアに決定 那須塩原市 /栃木
1380日前