◆アクセシビリティー 観客席の整備は建築主の気分次第 障害者の「権利」ではなく「恩恵」に過ぎない
毎日新聞が進めるバリアーゼロ社会実現キャンペーン「ともに2020」などへの提言をしてもらう「毎日ユニバーサル委員会」の第2回座談会が6日、東京都千代田区のパレスサイドビルで開かれた。今回のテーマは「障害者の競技場アクセシビリティー(利用しやすさ)」。東洋大ライフデザイン学部教授の川内美彦委員が基調講演した後、委員が意見交換した。【司会は小松浩・毎日新聞主筆、写真は根岸基弘】
この記事は有料記事です。
残り3046文字(全文3362文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…