日米欧など7カ国・地域が共同でフランスに建設を進める国際熱核融合実験炉(ITER)。太陽の輝きの源である核融合エネルギーの実用化を探るための国際共同研究プロジェクトが、米トランプ政権の誕生や英国の欧州連合(EU)離脱の決定に揺れている。ITER機構のビゴ機構長に聞いた。【サンポールレデュランス(フランス南部)で八田浩輔】
Q 英国は(EU共同の核融合実験施設である)欧州トーラス共同研究施設(JET)に2020年までの予算措置を講じると公表しました。ITERを巡る方針でこれまで英政府から何らかの約束はありましたか。
この記事は有料記事です。
残り3835文字(全文4094文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…