タレントの壇蜜さんが出演する宮城県の観光PR動画が波紋を広げている。5日の公開以降、動画の再生回数は130万回を超え、村井嘉浩宮城県知事は「非常に面白くていいのでは」と評価する一方、市民らから「性的な表現が含まれており不快」と批判の声が上がっている。一部の仙台市議は18日「品位を欠く」として、知事に動画の配信停止を求めるよう奥山恵美子仙台市長に申し入れた。
動画は県や仙台市など官民でつくる「仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会」(会長・村井知事)が制作。先祖が伊達藩に仕えたという縁で、壇蜜さんが起用された。
この記事は有料記事です。
残り309文字(全文566文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…