- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大分県日田市豆田下町にある日田祇園の山鉾(やまぼこ)前で20日午前、九州北部豪雨に伴う土砂崩れで殉職した消防団員、山本岳人(たけと)さん(43)を悼む祇園囃子(ばやし)が流れた。山本さんによく日田祇園に連れて来られ、毎年楽しみにしていたという法被姿の長男で小学4年の朔矢(さくや)さん(9)をはじめ、妻佳代さん(39)、中学3年の長女(…
この記事は有料記事です。
残り254文字(全文423文字)
大分県日田市豆田下町にある日田祇園の山鉾(やまぼこ)前で20日午前、九州北部豪雨に伴う土砂崩れで殉職した消防団員、山本岳人(たけと)さん(43)を悼む祇園囃子(ばやし)が流れた。山本さんによく日田祇園に連れて来られ、毎年楽しみにしていたという法被姿の長男で小学4年の朔矢(さくや)さん(9)をはじめ、妻佳代さん(39)、中学3年の長女(…
残り254文字(全文423文字)