倉吉市に建設が決まった県立美術館に関する県民向け説明会が22日、鳥取市尚徳町の県立図書館で開かれた。基本構想や倉吉が選ばれた経緯が報告されたが、約20人の参加者からは構想の具体性や実現性を疑問視する声が上がった。
美術館整備を担当する県立博物館の田中規靖館長が説明。新たな美術館には、美術を通じた学びを研究する「美術ラーニングセンター」の機能を備えることや、民間のノウハウを活用して運営する「P…
この記事は有料記事です。
残り297文字(全文495文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…