奈良市の春日大社で7月22日に開かれた「第68回春日大社親と子の写生会」(春日大社主催、毎日新聞社、毎日新聞奈良三重専売会など後援)の作品審査があり、総数213点の中から入賞100点、入選48点が選ばれた。入賞作は9~15日正午まで、大和郡山市下三橋町のイオンモール大和郡山3階専門店街渡り廊下で展示される。表彰式は30日午前10時半から春日大社景雲殿であり、同日午前9~11時に景雲殿でも作品を展示する。【川畑展之】
この記事は有料記事です。
残り1265文字(全文1475文字)
毎時01分更新
伝統校を巡る巨額横領事件は、当時のトップらが逮捕される事態…
深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…