夏の高校野球
三本松が甲子園初勝利 粘る下関国際降す
毎日新聞
2017/8/13 12:08(最終更新 8/13 17:48)
有料記事
794文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

第99回全国高校野球選手権大会は第6日の13日、2回戦4試合。第2試合は三本松(香川)と下関国際(山口)が対戦。小刻みに得点を重ねた三本松が初出場の下関国際の追い上げをかわし、うれしい春夏通して初の甲子園勝利で3回戦に進んだ。
〇三本松(香川)9-4下関国際(山口)●(13日・甲子園、2回戦)
三本松が走者を出したイニングは確実に得点につなげた。一回、先頭の大久保が三塁打で出塁し、多田の遊ゴロで1点を先取。二回は渡辺のソロ本塁打、四回は渡辺の犠飛と浦上の適時打で加点した。六回は渡辺、下地の適時打などで計3点。下関国際は五回に植野の適時打で反撃し、八回まで1点ずつ返したが、及ばなかった。
三本松・日下広太監督 選手が気後れすることなくバットを振ってくれた。集中して点を取る姿勢を感じた。佐藤も地に足を着けて投げてくれた。
この記事は有料記事です。
残り430文字(全文794文字)