【ワシントン清水憲司】トランプ米大統領は14日、中国を対象に米通商法301条に基づく調査を指示した。知的財産権の侵害のほか、米企業が中国進出の条件として技術移転を迫られる状況について調査し、結果次第で制裁措置の発動を検討する。トランプ氏は「これは始まりにすぎない」と述べ、厳しく対応する考えを示した。
調査は1年程度かかる見通し。トランプ政権は制裁の検討ではなく調査指示にとどめ、制裁を発動しない可能性も残した。核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対して中国が圧力を強化するよう、対応を促す狙いもあるとみられる。
この記事は有料記事です。
残り414文字(全文669文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…