第99回全国高校野球
父の遺言「野球続けろよ」 墓前に誓う勝利 聖心ウルスラ・請関史也外野手
毎日新聞
2017/8/16 西部夕刊
有料記事
605文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第4試合で、聖心ウルスラ(宮崎)は、聖光学院(福島)と2回戦を戦う。聖心ウルスラの請関(うけぜき)史也外野手(3年)は初戦で先制点につながる安打を放ち、甲子園初勝利に貢献した。野球を教えてくれた亡き父に再び勝利を報告するため、2度目の夢舞台に立つ。
建築関係の仕事をしていた父義史さん(当時46歳)が、病気で亡くなったのは中学3年の秋だった。その年末には祖父までもが世を去った。
「こんな状況で野球をやっていいのか。母を支えなくちゃいけないんじゃないか」。3人きょうだいの末っ子で高校受験を控えていたが、受験か就職かで悩んだ。その時、頭をよぎったのが、亡くなる数日前に義史さんからかけられた言葉だ。「自分が死んでも野球を続けろよ」。息子が悩むことを見越した父の「遺言」だった。
この記事は有料記事です。
残り266文字(全文605文字)
時系列で見る
-
「このままでは」1点返した明徳義塾の西浦
1743日前 -
「最後は内角」読みズバリ、前橋育英の戸部
1743日前 -
「打てて小技も…」花咲徳栄の千丸が先制点
1743日前 -
日本航空石川が粘り 安保が2点適時打
1743日前 -
「そろそろ頼む」で大活躍の花咲徳栄の野村
1743日前 -
中盤の集中打 逆転勝ちで聖光学院3回戦へ
1743日前 -
盛岡大付 勝負どころでそれぞれ持ち味発揮
1743日前 -
松商学園の9番・北原、息もつかせぬ2盗塁
1743日前 -
「自己採点は65点」盛岡大付の三浦瑞
1743日前 -
父の遺言「野球続けろよ」 墓前に誓う勝利 聖心ウルスラ・請関史也外野手
1743日前 -
親子3代、つないだ夢 東海大菅生・奥村家、孫で初舞台 天理・小西家、そろい踏み
1743日前 -
第8日 盛岡大付、3回戦進出
1743日前 -
第8日 盛岡大付、反撃かわす 前橋育英、逃げ切る
1743日前 -
初回5点の花咲徳栄 粘る航空石川振り切る
1743日前 -
祖父、父らの夢は自分が 地元離れ進学、出場 東海大菅生・奥村選手
1743日前 -
第8日 盛岡大付、反撃しのぐ
1743日前 -
甲子園 ウルスラナイン、雨天順延に室内調整 /宮崎
1743日前 -
航空石川、練習充実 順延できょう花咲徳栄戦 /石川
1743日前 -
甲子園 監督の母校で汗 明豊ナイン、神村学園戦に照準 /大分
1743日前