- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
【ソウル大貫智子】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は15日の「光復節」演説で、未来志向の日韓関係構築に向け日本の努力を評価する一方、植民地時代の徴用工問題解決に取り組む考えを示した。韓国政府はこれまで、徴用工問題は1965年の日韓国交正常化時に外交問題としては解決済みとの立場を示しており、一歩踏み込んだ。
文氏は演説で「日本の多くの政治家や知識人は両国間の過去と日本の責任を直視しようと努力してきた」と一定の評価をしたうえで、首脳同士が頻繁に往来するシャトル外交をはじめ、交流拡大に意欲を示した。また、歴史問題と北朝鮮核問題などでの協力を切り離す「2トラック外交」を推進する考えを改めて示し、「歴史問題がきちんと解決される時、両国間の信頼が一層深まる」と日本に前向きな対応を促した。
この記事は有料記事です。
残り560文字(全文905文字)