連載
日本独自のファッション文化をさまざまな角度から紹介するウェブマガジン「スタイルアリーナ」から、ファッションにまつわるホットな話題と日本を代表するファッションスポットである原宿、渋谷、代官山、銀座の4地点のストリートスナップをお届けします。(日本ファッション協会提供)
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

数年前から楽に履けるコンフォートサンダルが人気を集めている。主流はスポーツサンダルだったが、昨年ごろから注目されているのは「シャワーサンダル」だ。元々はスポーツ選手らが練習後などに履くサンダル。水に強い素材を使っているので、履いたままシャワーを浴びられる。カジュアルなコーディネートに合わせられるため、若い世代を中心に浸透している。スポーツブランドはもちろん、GIVENCHYなどの高級ブランドからも発売され、人気はさらに増すだろう。
シャワーサンダルの最大の魅力は機能性の高さ。海外ではユニットバスなど水回りで使われていたため、靴底が厚めで軽い。フィット感やクッション性にも優れ、脱ぎ履きも楽。スポーティーでカジュアルな印象から、流行のオーバーシルエットの服に合わせてリラックスした感じも出せる。また価格は3000円前後のものが多く、手ごろだ。
この記事は有料記事です。
残り1391文字(全文1765文字)