「ペッパー」プログラミング
夏休み、子供たちが挑戦 「思ったより簡単にできた」 飯塚・片島小 /福岡
毎日新聞
2017/8/19 地方版
有料記事
421文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

飯塚市教委が夏休みを利用して、ソフトバンクが開発した人型ロボット「ペッパー」のプログラミング講座を片島小で開いた。既にペッパーのプログラミングを経験した子供たち向けの「トップアップコース」では、中茎隆・九州工大准教授(制御工学)の指導で、少し難しいプログラミングに挑戦した。
市内では11小学校と3中学校に3年間、ペッパーが無償貸与さ…
この記事は有料記事です。
残り253文字(全文421文字)