【サンパウロ朴鐘珠】南米ベネズエラの制憲議会は18日、国会の立法権を剥奪し、制憲議会に付与する布告を了承した。これで野党系が多数派の国会の機能は失われ、マドゥロ政権による行政、司法、立法の三権支配が固まり、独裁体制が一段と進んだ。
布告は制憲議会に立法権を付与する理由として「平和、安全、主権、経済、金融、国有資産、人権を確実に守るため」と説明。政権に批判的な野党の存在が国の安定を脅かしていると主張した。
米国や欧州連合(EU)、周辺の中南米諸国は今月4日に発足した制憲議会を強圧的と批判し、承認していない。国会は前回の議会選挙で野党が過半数を制した2015年12月以降、最高裁がその正当性を認めず、立法府としての機能を停止される状態が続いていた。
この記事は有料記事です。
残り190文字(全文516文字)
毎時01分更新
20日に就任する米国のバイデン新大統領の下、日米・米中関係…
◇宇佐見(うさみ)りんさん(21) 「胸いっぱいです」。率…
2021年は主な国際機関のトップを選ぶ五つの選挙が予定され…