県は犬猫の殺処分ゼロを達成しようと、今年度から野良猫の不妊・去勢手術を行う登録ボランティアに助成を始めた。殺処分のうち猫が約75%を占めており、まずは2023年度までに処分500匹未満を目標に掲げる。【鈴木拓也】
県によると、昨年度の犬猫の殺処分数は1170匹。うち猫は880匹に上る。全体の処分数は5年前に比べ約4分の1に減少しているが、県生活衛生課によると、ここ数年は猫の処分数の減少ペースが鈍っている。猫は年に2~3回出…
この記事は有料記事です。
残り323文字(全文537文字)
毎時01分更新
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
◇ドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」万丞渉役(…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…