- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
奄美大島5市町村は、アマミノクロウサギなど希少動物を襲うノネコ(野生化した猫)を増やさない対策として、飼い猫の適正な飼養を求める条例を改正し、飼い主が条例で定める義務に違反した場合の罰則規定を盛り込んだ。5市町村とも周知期間を経て、来年1月1日から施行する。
猫飼養条例は2011年から施行。飼い猫の登録などを義務付けていた。さらに今年3月の改正で、…
この記事は有料記事です。
残り266文字(全文442文字)