- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設を巡り、現場監督の男性(23)が月200時間近い残業の末、自殺した。人材不足の中で今後、五輪関連施設の建設ラッシュを迎える現場からは「労働環境を改善すべきだということはわかっているが、できる状況にない」との声が漏れる。政府が進める働き方改革では建設業を残業時間規制の例外にしており、その是非が問われる。
この記事は有料記事です。
残り2125文字(全文2318文字)
時系列で見る
-
スポーツ関連20%増 五輪準備48億円増 来年度概算要求
1288日前 -
階級変更、変動幅小さく 重量化進まず、日本の懸念消える
1288日前 -
東京パラリンピック点描・2017夏/下 「健常者と共生」鍵に
1288日前 -
障害へ意識転換の好機 3年前イベント
1288日前 -
開幕まであと3年 東京でイベント
1289日前動画あり -
やり投げで夢の続き 右腕に障害 元甲子園球児、強化選手に
1289日前 -
五輪合宿地誘致、酒田市に推進協 来月に要請活動 /山形
1289日前 -
東京パラリンピック点描・2017夏/中 選手支援、手厚さ「隔世」
1289日前 -
女子48キロ廃止 階級を変更、東京五輪実施
1289日前 -
五輪工事、過酷な残業 人材不足、工期あと2年
1289日前 -
ケニア陸上競技、久留米でキャンプ 市、県と基本合意書 /福岡
1290日前 -
東京パラリンピック点描・2017夏/上(その1) 「ボッチャ」通じ連帯感
1290日前 -
東京パラリンピック点描・2017夏/上(その2止) 企業に「ボッチャ部」 健常者に浸透
1290日前 -
挫折も糧になる、寺川さんら講演
1290日前 -
開幕まで3年 メダル増へ大慌て強化 「リオ金ゼロ」 各団体連携、巻き返し図る
1290日前 -
幕張メッセを満席に フェンシング協会、太田会長来県 /千葉
1291日前 -
石巻を聖火出発地に 知事と市長、都知事らに要望 /宮城
1291日前 -
ソープ氏、都庁訪問 メダルに再利用、携帯電話を寄付 /東京
1291日前 -
東京五輪を盛り上げろ #拡散希望 試合画像投稿、自由に
1293日前