- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

近年、各地で頻繁に発生するゲリラ豪雨。車が水没し動けなくなった場合、どのように車外へ逃げ出したらよいのだろうか。日本自動車連盟(JAF)は動画サイト「YouTube」で「水没車両からの脱出」を公開している。冠水した道路に車が入るところから運転手が脱出するまでを、同乗者の視線で撮影し、360度の仮想現実(VR)動画で紹介。水位がひたひたと上がる中での脱出シーンに我が身を置き換える人も少なくない。JAFは冠水した道路には入らないでと強く呼びかけている。
「水没車両からの脱出」のVR動画は5月29日に「疑似体験版」と「解説版」の2種類が公開された。「疑似体験版」の再生回数は27日までに約118万回にものぼっている。
この記事は有料記事です。
残り840文字(全文1149文字)