北朝鮮ミサイル

日本通過、襟裳岬の東1180キロに落下

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 政府は29日、北朝鮮が同日午前5時58分ごろに同国西岸から北東へ弾道ミサイル1発を発射し、北海道・襟裳岬の上空を通過して、午前6時12分ごろに岬の東約1180キロの太平洋上へ落下したと発表した。発射を受け、政府は全国瞬時警報システム(Jアラート)を12道県に配信した。日本への被害や落下物はなく、自衛隊のミサイル防衛(MD)システムによる破壊措置は実施しなかった。

この記事は有料記事です。

残り761文字(全文944文字)

あわせて読みたい

ニュース特集