- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
宇佐市にある国指定史跡・法鏡寺廃寺跡を市民公園として整備するための予算案約1150万円が、29日開会した宇佐市議会の9月定例会に提出された。市は2022年度の完成を目指しており、総事業費は2億円と見込んでいる。
市は市民公園を、宇佐神宮や郡衙(ぐんが)(古代の地方の役所)、巨大寺院がある古代都市--など宇佐の歴史が学べる空間にしたい考え。総面積約2万8000平方メートルのうち約2万5000平方メートルを整備して市内外の人が親しめる公園機能を持たせ、金堂や講堂跡に…
この記事は有料記事です。
残り351文字(全文585文字)