(カットは直筆)
8月は全日本チームの強化合宿と夏の国際大会、グランプリ(GP)出場のため、1カ月近くドイツとオーストリアに滞在した。GPの個人戦は4位、7位、5位、4位。ジャンプに限れば4戦とも4位以内につけた。僕の中で、GPは久しぶりにワールドカップ(W杯)級の試合の雰囲気を味わうとともに、実戦練習を兼ねており、結果は追い求めていない。その中でジャンプは新しい感覚をつかみつつあり、良い変化の兆しが見えてきた。
遠征に行くまでは調整がうまくいかず、どこか練習に集中しきれていない部分もあり、悩みが深かった。
この記事は有料記事です。
残り719文字(全文976文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…