- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

防災の日の1日、各地で地震や津波を想定した訓練が行われた。
岩手県釜石市は、震度5強の地震と巨大津波の発生を想定した避難訓練を実施。同市鵜住居(うのすまい)町では住民約20人が、今年4月に仮設校舎から高台に移転し、避難場所に指定された市立釜石東中学校に初めて避難した。
同校は東日本大震災の津波で被災したが、…
この記事は有料記事です。
残り231文字(全文386文字)
防災の日の1日、各地で地震や津波を想定した訓練が行われた。
岩手県釜石市は、震度5強の地震と巨大津波の発生を想定した避難訓練を実施。同市鵜住居(うのすまい)町では住民約20人が、今年4月に仮設校舎から高台に移転し、避難場所に指定された市立釜石東中学校に初めて避難した。
同校は東日本大震災の津波で被災したが、…
残り231文字(全文386文字)