お隣の将棋界が、藤井聡太四段(15)の29連勝で大フィーバーしたことは記憶に新しいですね。その藤井四段がデビュー戦で当たったのは、「神武以来の天才」と謳(うた)われた加藤一二三九段(77)。その後引退されましたが、テレビのバラエティー番組などで大活躍しておられます。
さて囲碁界ではどうでしょうか。将棋界ほど一般的に知られているとは言えませんが、実はキャラクターが豊富です。プロになって3年足らず、17歳で竜星を獲得したのが芝野虎丸七段。この優勝で三段から七段へ一気に飛び級しました。芝野虎丸竜星となると名前がとてもカッコいいですね。しかし、実は囲碁界にドラゴンはたくさんいまして、芝野七段の兄は芝野龍之介初段(19)。この兄弟、とても仲が良いのが「はた目から」ではなく、「…
この記事は有料記事です。
残り508文字(全文846文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…