JR土讃線

土佐「しんじょう君」駅改装 ゆるキャラ1位

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
改装された駅を見て喜ぶしんじょう君=高知県須崎市西町2の土佐新荘駅で2017年9月6日、松原由佳撮影
改装された駅を見て喜ぶしんじょう君=高知県須崎市西町2の土佐新荘駅で2017年9月6日、松原由佳撮影

 JR土讃線の土佐新荘駅(高知県須崎市西町2)の待合所が、昨年のゆるキャラグランプリで1位に輝いた同市のキャラクター「しんじょう君」デザインに改装された。オープニングセレモニーが6日、同駅であり、関係者や須崎保育園の園児らが完成を祝った。【松原由佳】

 土佐新荘駅は、ニホンカワウソが国内で最後に目撃され、しんじょう君の名前の由来ともなった新荘川の河口にある。9、10日に須崎市で開催される「第4回ご当地キャラまつりin須崎」に合わせて、地域をさらに盛り上げようとJR四国が企画した。

 待合所の外観には、縦約2メートル、横約6メートルにしんじょう君の顔が大きく描かれ、待合所内ではしんじょう君とJR四国のイメージキャラクター「すまいるえきちゃん」と「れっちゃくん」が描かれている。

この記事は有料記事です。

残り313文字(全文652文字)

あわせて読みたい

ニュース特集