秋季高校野球県大会
韮崎工など3回戦へ 5試合ともコールドに /山梨
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第70回秋季関東地区高校野球県大会(県高野連主催、毎日新聞社など後援)は9日、甲府市の山日YBS球場と富士吉田市の富士北麓(ほくろく)球場で2回戦計5試合があった。韮崎工、駿台甲府、都留、甲府工、富士学苑がいずれもコールド勝ちした。10日も2球場で2回戦計5試合が行われる予定。【滝川大貴】
塩山守備乱れ敗退
<山日YBS球場>
▽2回戦
韮崎工 0206213=14
塩山 1201000=4
(七回コールド)
(韮)斉藤、片桐、榎本-手塚
(塩)斉藤-辻
▽二塁打 矢吹、小清水2、手塚、片桐(韮)斉藤(塩)
韮崎工は四回、森川の右前適時打など打者一巡の猛攻で6点を挙げ逆転。七回、片桐が走者一掃の適時二塁打を放ち、だめ押しした。塩山は一回、金子の左前打で先制し、序盤は優位に試合を進めたが守備が乱れた。
甲府東反撃及ばず
▽同
甲府東 00400=4
駿台甲府 3525×=15
(五回コールド)
(甲)牛山、和田聖-大村
(駿)依田、羽鳥、羽田-森本、上田
▽本塁打 森本(駿)
▽三塁打 杉田大(駿)
▽二塁打 和田丈(甲)村井、河村、杉田俊(駿)
駿台甲府は一回、村井の左適時二塁打などで3点を先取。二回には森本が3点本塁打を放つなど、計15安打で15点を奪って快勝した。甲府東は三回、和田丈の適時二塁打などで4点を返したが、反撃はそこまでだった。
合同あと一本出ず
▽同
峡南・甲陵・農林
00000=0
00361=10
都留
(五回コールド)
(峡)依田、下山-利根川
(都)勝俣、根上-程原
▽三塁打 金丸2(都)
▽二塁打 三井、程原(都)
都留は三回、程原の適時打で先制。四回には金丸らの3連打などで6点を追加して試合を決めた。峡南、甲陵、農林の合同チームは二回、下山の中前打などで走者を三塁に進めたが、後続が倒れ好機を生かせなかった。
日大明誠好機逸す
<富士北麓球場>
▽2回戦
日大明誠 0000000=0
甲府工 1020022=7
(七回コールド)
(日)内藤-大井
(甲)渡辺-風間
▽本塁打 佐野(甲)
▽二塁打 内藤(日)舟久保、佐野、坂本(甲)
甲府工は一回、佐野の右前適時打で先制。佐野は三回に本塁打、六回に二塁打を放って勝利に貢献した。投げては渡辺が打たせて取る投球で4安打に抑えた。日大明誠は六回、内藤の二塁打で作った好機を併殺で逸した。
山梨打線迫力欠く
▽同
山梨 000000=0
富士学苑 400024=10
(六回コールド)
(山)豊岡-雨宮
(富)原-落合
▽三塁打 宮下2(富)
▽二塁打 大森2、長田2、鈴木(富)
富士学苑は一回、四球と盗塁で得点圏に走者を進め、落合の中前打で先制。7本の長打を含む計13安打で大勝した。先発の原は6回を投げて四死球1と制球力が光った。山梨は打線が迫力を欠き、1安打に抑え込まれた。
時系列で見る
-
秋季県大会地区予選 9日 /岡山
1718日前 -
秋季四国地区県大会地区予選 9日 /愛媛
1718日前 -
県大会開幕 神戸国際大付、初戦で敗れる /兵庫
1718日前 -
県大会 /福井
1718日前 -
県大会 北信越大会目指し開幕 金沢二水、逆転サヨナラ /石川
1718日前 -
北信越大会県予選 正々堂々全力で 45チーム参加、熱戦開幕 /富山
1718日前 -
近畿地区県1次予選 2会場で開幕 /和歌山
1718日前 -
秋季近畿地区大会府予選 9日 /大阪
1718日前 -
県大会 開幕 多治見、初戦で姿消す 市岐阜商などは順当勝ち /岐阜
1718日前 -
韮崎工など3回戦へ 5試合ともコールドに /山梨
1718日前 -
出場チーム紹介 身延 佐野貴紀主将(2年) /山梨
1718日前 -
県大会支部予選 開志学園がコールド勝ち /新潟
1718日前 -
関東地区県大会地区予選 9日 /茨城
1718日前 -
県大会 59チームの熱闘、開幕 鹿沼7年ぶり初戦突破 /栃木
1718日前 -
県予選 大泉、明和県央を降す 前橋育英・健大高崎、順当に /群馬
1718日前 -
地区予選 9日 /埼玉
1718日前 -
県大会 横浜が圧勝 桐光学園も /神奈川
1718日前 -
秋季東北地区県大会地区予選 9日 /山形
1718日前 -
県北・県南地区大会 能代、大館国際が県大会に出場へ /秋田
1718日前