- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

朝鮮学校を高校無償化の対象に指定しなかったのは違法として、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の元生徒62人が国を相手に1人10万円の国家賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は13日、請求を棄却した。田中一彦裁判長は、文部科学相の不指定処分について「裁量の逸脱や乱用があったとは認められない」と判断した。元生徒側は控訴する方針。
全国5カ所に起こされた同種訴訟の判決は3件目。広島地裁判決は国側勝訴(7月)、大阪地裁判決(同)は「政治的外交的な意見に基づく違法な処分」として国側敗訴と判断が割れたため、東京判決が注目されていた。
この記事は有料記事です。
残り942文字(全文1204文字)