- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

覚醒剤と見せかけた白い粉末を警察官の前でわざと落とし逃走したとして、福井県の夫婦が今月、偽計業務妨害容疑で逮捕された。夫はインターネット上の動画投稿サイト「ユーチューブ」への投稿で稼ぐ「ユーチューバー」を自称し、一部始終を撮影した動画を公開していた。ユーチューバーとは?【福永方人、岸達也】
夫の西坂大治(にしさか・だいじ)容疑者(31)はネット上で「デイジー」と名乗り、「地方の元引きこもりヤンキー」「目標はトップユーチューバー」と自己紹介。動画を公開した8月30日、ブログに「以前のイタズラ動画、飲酒運転はあんまり(再生回数が)上がらなかった」「覚醒剤ドッキリは久しぶりにガンガン上がってますね」などと書き、実際、削除されるまでの約1週間で120万回以上再生された。
ユーチューバーは、グーグルが運営するユーチューブ内に動画を投稿する自分のチャンネルを設定。再生回数が1万回に達すると審査があり、利用規約などに違反していない動画には大手企業などの広告が表示され、広告料の一部が投稿者に払われる。額について、グーグルは取材に「再生回数だけでなく広告の種類や価格などで決定する」とし、詳細は明かさない。
この記事は有料記事です。
残り1166文字(全文1668文字)