秋季高校野球県大会
盛岡大付敗れる 一関学院、接戦制し4強 /岩手
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第70回秋季東北地区高校野球県大会(県高野連主催、毎日新聞盛岡支局など後援)は20日、盛岡市の県営野球場など2球場で準々決勝4試合があった。春夏甲子園で8強の盛岡大付は一関学院との接戦を落とした。喜ぶ一関学院の選手たちの傍らで関口清治・盛岡大付監督は「相手投手のペースにはまった」と残念そうだった。ほかに今夏の県大会準優勝の久慈と、黒沢尻工、花巻東が準決勝へ。準決勝は23日、同球場の予定。勝者は東北大会出場が決まる。【三瓶杜萌】
■球音
筋トレで長打力に磨き 一関学院・2年 吉田凌選手
同点の七回表2死二塁で打席が回ってきた。狙っていたのは真ん中高めの直球。振り抜いた瞬間、「入った」と確信した。「何が何でも勝ちたい」との思いが実った勝ち越しの2点本塁打。本塁を踏んで拳を突き上げ、雄たけびをあげた。
盛岡大付にコールド負けした夏の大会では、ベンチから歯がゆい思いで試合を見つめていた。引退した3年生から「お前たちの代で勝ってくれ」と声を掛けられ、リベンジを誓った。
圧倒的なパワーの差を感じ、夏の大会後は筋トレに力を入れてきた。全体練習の後も毎日、自主練習でベンチプレスを続けた。フォームも低い姿勢へと修正。長打力に磨きがかかり、高校での本塁打2本は、今秋の地区大会とこの日に放ったものだ。
「うれしいけど目標は甲子園。一戦一戦勝ち上がりたい」。真っすぐに前を見て話した。【三瓶杜萌】
<県営野球場>
▽準々決勝
黒沢尻工
200001001=4
000001001=2
盛岡中央
(黒)菅原-千葉
(盛)石沢優、石沢拓、後藤-湊
▽三塁打 古川(黒)
一関学院
001001200=4
110000001=3
盛岡大付
(一)滝田-吉田
(盛)松本-伊藤
▽本塁打 夷塚、吉田(一)
▽三塁打 幸田(一)
▽二塁打 木村(一)仲田、佐々木俊2(盛)
<花巻球場>
▽同
久慈
000000002=2
001000000=1
水沢
(久)中田夢-渡辺
(水)新沼、高橋侑-岩渕
▽三塁打 新沼(水)
▽二塁打 間2、高橋、中田優(久)千葉悠(水)
盛岡工
110200000=4
020001002=5
花巻東
(盛)田屋-下村
(花)中森、伊藤、西舘、田中-佐藤千、菅原
▽本塁打 下村(盛)
▽二塁打 伊藤(盛)
時系列で見る
-
九州地区県大会 20日 /長崎
1750日前 -
九州地区佐賀大会 20日 /佐賀
1750日前 -
秋季県大会 20校、対戦相手決まる 23日開幕 /岡山
1750日前 -
秋季四国地区県大会地区予選 20日 /愛媛
1750日前 -
県1次予選 20日 /和歌山
1750日前 -
県大会 鎌倉学園、横浜を圧倒 慶応は投手戦制す 4強出そろう /神奈川
1750日前 -
酒田南、鶴岡東降す 夏準V・山形中央は敗退 ベスト4決まる /山形
1750日前 -
東海大甲府が8強 都留興譲館も 23日、準々決勝 /山梨
1750日前 -
角館、能代松陽、由利工4強 雷雨ノーゲームの能代-明桜きょう再戦 /秋田
1750日前 -
盛岡大付敗れる 一関学院、接戦制し4強 /岩手
1750日前 -
県大会 仙台南、投手戦制す 名取北、柴田、岩ケ崎も8強へ /宮城
1750日前 -
県大会 日本文理、逆転4強 北越も四回5点挙げ /新潟
1750日前 -
道地区大会 全道20校出そろう 旭川実、旭川龍谷代表に /北海道
1750日前 -
秋季四国地区県大会地区予選 19日 /愛媛
1751日前 -
日本選手権 中国地区予選 第2代表決定戦 三菱重広島、本大会へ 投打かみあい快勝 /広島
1751日前 -
県予選 1回戦 中村、高知工を完封 梼原は15安打コールド /高知
1751日前 -
秋季県大会地区予選 19日 /岡山
1751日前 -
県大会 飯田、再試合を制す 8強出そろう 23、24日準々決勝 /石川
1751日前 -
県大会 19日 /福井
1751日前