- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

土佐清水市の足摺岬灯台がこのほど、一般社団法人日本ロマンチスト協会(長崎県雲仙市)と日本財団から「恋する灯台」に認定された。太平洋を望むパノラマや弘法大師伝説など歴史の痕跡が評価され、市は「足摺灯台の新たな可能性」と期待している。【岩間理紀】
日本ロマンチスト協会は、2008年に発足。恋する灯台は「愛し合う二人の未来を照す道しるべになるように」と、ロマンスの聖地にふさわしい全国の灯台を認定。新しい視線から観光資源として活用しようと、神奈川県三浦市の城ケ島灯台や…
この記事は有料記事です。
残り351文字(全文584文字)