<くらしナビ おとなへステップ>
一つだけの正解がない問いを哲(てつ)学(がく)者たちが語り合う「てつがくカフェ」。今回のテーマは「楽しいことはあっという間なのはなぜ?」です。
◆コーノくん
楽しいことをしている時間は早くすぎるって、みんな言うよね。でも本当かな?
私は子どものころ水泳を習っていた。クロールで息(いき)つぎをするのがうまくなくて、苦しくても手足をバタバタさせながら50メートルとかを何とか泳いでいた。泳いでいるあいだは苦しいけど、あっという間でもあった。夢中で必死に泳いでいたから。
この記事は有料記事です。
残り1371文字(全文1656文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…