特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

衆院選

4野党が候補一本化「模索」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 民進、共産、自由、社民の野党4党の幹事長・書記局長らが20日、国会内で会談し、次期衆院選で小選挙区の候補一本化に向け努力することを確認した。

 共産、自由、社民の3党が民進党に一本化に向けた対応を促し、民進の大島敦幹事長が「小選挙区なので与党と野党が1対1の形に持ち込むことが望ましい。どうすればそれができるか模索していきたい」と応じた。

 民進党の前原誠司代表は共産党との選挙協力見直しを指示し、党内の保守系には共産党との共闘に対する慎重論も根強い。大島氏は会談後、記者団に「一本化を目指すとまでは言わない。慎重に対応したい」とも語った。

この記事は有料記事です。

残り186文字(全文455文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月