衆院副議長
民進党の川端氏が引退
毎日新聞
2017/9/21 20:45(最終更新 9/21 20:45)
有料記事
272文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
民進党の川端達夫衆院副議長(72)=比例近畿ブロック、当選10回=が21日、大津市で記者会見を開き、次期衆院選に出馬しないと表明した。「体力、気力に限界を感じた」などと述べ、政界を引退するとした。
川端氏は東レ社員を経て1986年に旧民社党候補として旧滋賀全県区で初当選。旧新進党などを経て98年の…
この記事は有料記事です。
残り122文字(全文272文字)
時系列で見る
-
28日召集決定、持ち回りの閣議で
2194日前 -
新党、26日にも結成 代表に小池氏待望論
2195日前 -
平沼赳夫氏が政界引退へ 後継に次男の擁立検討
2195日前 -
25日に解散を正式表明 所信演説行わず
2195日前 -
9条改憲など列挙…衆院選公約作りを本格化
2195日前 -
「党首に小池氏を」参加予定議員から待望論
2195日前 -
野党4党は調整難航 住み分け、相互支援
2195日前 -
臨時国会解散方針に反発 自民にも「丁寧に説明を」
2195日前 -
栃木1区の元職の柏倉氏が離党届 県連は除籍処分
2195日前 -
民進党の川端氏が引退
2195日前 -
中曽根元首相の孫が出馬表明 自民公認獲得目指す
2195日前 -
首相の解散戦略 身勝手? 老練?
2195日前 -
共闘には野党共通政策が必要 共産・志位委員長
2196日前 -
細野氏新党 全国で候補擁立「政権政党目指す」
2196日前 -
消費税10%引き上げ「答え出す」NYで演説
2196日前 -
自民改憲公約条文案示さず「自衛隊明記」論議継続
2196日前 -
自民公約集約ほど遠く…9条、消費増税使途変更
2196日前 -
財政健全化先送り 消費税の使途変更方針表明へ
2196日前 -
国会無視「沈黙の解散」質疑ゼロなら戦後初
2196日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月