次期衆院選
野党4党は調整難航 住み分け、相互支援
毎日新聞
2017/9/21 21:13(最終更新 9/22 07:40)
有料記事
795文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

民進、共産、自由、社民の野党4党は次期衆院選で小選挙区の候補者一本化を「模索」するが、調整は難航している。一本化が必要との一般論では一致するが、なし崩しに候補者の「住み分け」が実現することを狙う民進党に対し、共産党は共通政策を決めて相互支援する原則論を主張し、溝は埋まらない。4党の幹事長・書記局長は21日夜、東京都内で会談し、対応を協議した。
民進党の前原誠司代表は21日の記者会見で「野党共闘とか選挙協力の話を私が代表になって以来、4党で確認した記憶はない」と述べたうえで、「政党の命は政策、理念で、この一致が大事だ」と述べ、共産党との選挙協力に否定的な考えを改めて示した。
この記事は有料記事です。
残り505文字(全文795文字)
時系列で見る
-
衆院選出馬意向 失言の名誉回復で
2203日前 -
これでいい? 有識者「憲法の規定逸脱」
2203日前 -
地元集会で山尾氏 離党を陳謝し無所属出馬説明
2203日前 -
28日召集決定、持ち回りの閣議で
2203日前 -
新党、26日にも結成 代表に小池氏待望論
2203日前 -
平沼赳夫氏が政界引退へ 後継に次男の擁立検討
2203日前 -
25日に解散を正式表明 所信演説行わず
2203日前 -
9条改憲など列挙…衆院選公約作りを本格化
2204日前 -
「党首に小池氏を」参加予定議員から待望論
2204日前 -
野党4党は調整難航 住み分け、相互支援
2204日前 -
臨時国会解散方針に反発 自民にも「丁寧に説明を」
2204日前 -
栃木1区の元職の柏倉氏が離党届 県連は除籍処分
2204日前 -
民進党の川端氏が引退
2204日前 -
中曽根元首相の孫が出馬表明 自民公認獲得目指す
2204日前 -
首相の解散戦略 身勝手? 老練?
2204日前 -
共闘には野党共通政策が必要 共産・志位委員長
2204日前 -
細野氏新党 全国で候補擁立「政権政党目指す」
2204日前 -
消費税10%引き上げ「答え出す」NYで演説
2204日前 -
自民改憲公約条文案示さず「自衛隊明記」論議継続
2205日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月