秋季高校野球
県大会 八千代松陰、接戦制す 東海大市原望洋も きょう準々決勝 /千葉
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第70回秋季県高校野球大会(県高野連主催、毎日新聞社など後援)は24日、千葉市稲毛区の県野球場など2球場で3回戦4試合があり、8強が出そろった。接戦の末、東海大市原望洋は6-5で日体大柏を、八千代松陰は3-2で志学館を降した。千葉黎明、拓大紅陵も準々決勝に駒を進めた。
準々決勝4試合は25日、県野球場と市原市岩崎のゼットエーボールパークの2球場である。【富美月】
▽3回戦
成田
001100000=2
00310001×=5
千葉黎明
拓大紅陵
020003010=6
100010010=3
銚子商
志学館
000100001=2
00100002×=3
八千代松陰
東海大市原望洋
020000220=6
000011201=5
日体大柏
■白球譜
仲間とつなぎ逆転 千葉黎明・2年 岡澤倫太郎左翼手
1点を追いかける三回、1死満塁の好機を迎えた。「みんながつないでくれたから絶対に打とう」。相手投手をまっすぐ見据えて打席に立ち、振り抜いた打球は右中間に飛び、逆転の3点適時打となった。
「仲間が作ってくれたチャンス。落ち着いて打てた」。試合後、笑顔でそう控えめに振り返ったが、とらえたのは狙い通りのスライダー。冷静な見極めが光った。チームで徹底している「バットを短く持つ」ことへの意識が得点につながった。
昨秋からベンチ入りしたが、夏までは投手での登録。しかし夏の大会後、練習試合を積み重ねる中で徐々にバッティングに磨きが掛かり外野手となった。
今大会、2回戦でも適時打を3本放ち、チームの勝利に貢献。この日は、打順も3番にあがり、期待される中での一打となった。荒井信久監督も「あの3点が大きな力になった」と勝負強い打撃を評価した。
次の対戦相手は、昨秋の関東大会に出場した中央学院。「相手の打線も強いので、今日以上に点を取りたい」。仲間とつなぐ野球で、次戦にも挑む。【富美月】
時系列で見る
-
秋季近畿地区大会府予選 24日 /大阪
1698日前 -
県大会 大垣西、決勝進出 30日、中京学院大中京と対戦 /岐阜
1698日前 -
県大会 ベスト4決まる /島根
1698日前 -
県大会 大手前高松、延長戦制す 観音寺第一、コールド勝ち /香川
1698日前 -
県大会 中京大中京がコールド勝ち 準々決勝4試合 /愛知
1698日前 -
県大会 神港学園など8強 /兵庫
1698日前 -
県大会 いなべ総合と三重、東海大会へ 松阪商と四日市工、30日最後の1枠争う /三重
1698日前 -
県大会 東海大相模がV 3位桐光、関東大会へ /神奈川
1698日前 -
県大会 東海大相模がV 東海大相模・門馬監督、慶応・森林監督、桐光学園・野呂監督の話 /神奈川
1698日前 -
県大会 八千代松陰、接戦制す 東海大市原望洋も きょう準々決勝 /千葉
1698日前 -
県大会 聖望学園、姿消す 上尾が3回戦へ進出 /埼玉
1698日前 -
健大高崎、猛攻勝利 桐生第一、前橋商破る 4強出そろう /群馬
1698日前 -
県大会 4強決まる 国学院栃木が圧勝 青藍泰斗2年連続 /栃木
1698日前 -
北信越地区県大会 8強出そろう /長野
1698日前 -
関東地区県大会 8強出そろう 土浦日大が大敗 /茨城
1698日前 -
決勝は聖光-光南 ともに東北大会へ /福島
1698日前 -
酒田南、2年ぶり優勝 3位は日大山形、東北へ /山形
1698日前 -
4強出そろう 駿台甲府、準決勝へ 東海大甲府も /山梨
1698日前 -
能代松陽初V、角館降す 第3代表、由利工も東北大会へ /秋田
1698日前