いきなりで恐縮ですが、うちのメンバーの松岡昌宏君があの「遠山の金さん」の主役を演じます。しかも今夜8時から放送とのこと。母の影響もあり、私も子供の頃から金さんはよく見ていたので、とうとうここまで来たかと感動している城島です。
彼はその撮影でずっと京都の撮影所に、私は稲刈りに無人島にと、それぞれなかなか東京にいません。先日、都内での仕事が早めに終わったので久しぶりに友人たちと集い、飲みに出ることに。しかし、行きつけのお店が満席だったため、とりあえずそこから一番近い酒場にしようとなりました。
とあるビルの中にある店のドアを開けるやいなや、カラオケの歌声が。カウンター席の右端に男性客が4人。その中の一人が気持ち良さそうに1980年代の流行歌を歌っていました。私たちは数席分あけてスツールに腰を下ろしました。ほどなく飲み物が来て乾杯し、数分たった頃でしょうか。再び懐メロのイントロが店内に鳴り響きました。するとバーテンダーさんが「あちらのお客様から」と目の前に静かにマイクを置いたのです。何事…
この記事は有料記事です。
残り245文字(全文692文字)
毎時01分更新
菅義偉首相が18日に行った施政方針演説は、11都府県を対象…
6年半前、サッカー界のスター、クリスティアノ・ロナルド(3…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…