小池知事
「希望の党」結成 代表就任「消費増税凍結」
動画あり
毎日新聞
2017/9/25 14:40(最終更新 9/26 10:31)
有料記事
873文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
小池百合子東京都知事は25日、都庁で記者会見し、新しい国政政党「希望の党」を結成し、党代表に就任すると表明した。「保守改革政党」を目指すとしたうえで「私自身が立ち上げ、しっかりと旗を掲げる」と述べ、次期衆院選に全国で候補者を擁立する考えを示した。知名度の高い小池氏が新党の先頭に立つことで衆院選の行方に大きな影響を与えそうだ。
同日、小池代表名で総務相あてに設立届を提出し、受理された。届け出の設立メンバーには国会議員9人が含まれ、政党要件を満たした。
この記事は有料記事です。
残り646文字(全文873文字)
次に読みたい
-
9月結党シナリオ 小池百合子はこう動く!
-
衆院解散これでいい? 有識者「憲法の規定逸脱」
-
衆院解散一色 首相の戦略は身勝手? 老練?
-
-
<会見詳報(1)>「日本に足りないのは希望」
動画あり -
<会見詳報(2)>「代表の立場で、勢いをつけたい」
動画あり -
<会見詳報(3)>「都選出議員の対応が、背中を押した」
動画あり -
-
<会見詳報(4)>「都政を進めるため、国政改革の速度を上げる」
動画あり -
<会見詳報(5)>「選挙後、与党になるか野党になるか分からない」
動画あり -
【図解】衆院解散をめぐる各党の思惑
-
-
<希望の党>設立会見詳報 小池都知事「日本に足りないのは希望」
動画あり -
<小池知事>関係者、動向に疑心暗鬼 国政復帰?新党関与?
-
<若狭勝・衆院議員 小池新党構想を激白>「国会議員の半数を“女性”にする!」
-
-
<「小池新党」研究 「薩長同盟」「倒幕」の心得>細川護熙・元首相 特別手記
-
<細野氏>全国で候補擁立「政権政党目指す」