次期衆院選
新党に自民が危機感 都議選敗北の再現を懸念
毎日新聞
2017/9/25 06:30(最終更新 9/25 06:30)
有料記事
1219文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

首都圏で攻勢、選挙戦の構図一変 新たな離党者への警戒感も
小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員や細野豪志元環境相らが結成する新党が東京、神奈川、埼玉の3都県のほぼ全選挙区で候補擁立を目指す方針を固めたことで、選挙戦の構図が一変する可能性が出てきた。小池氏が率いた「都民ファーストの会」に都議選で敗北した自民党には、再現を懸念する声が根強い。また、自民党の福田峰之副内閣相が離党を表明し、自民、民進両党に新たな離党への警戒感も広がっている。【村尾哲、真野敏幸、堀和彦】
「神奈川は非常に有力な選挙区が多いから、積極的に立てていく」。細野氏は24日、東京都内で記者団に、神奈川県内の全18選挙区で候補を擁立する方針を強調した。
この記事は有料記事です。
残り906文字(全文1219文字)
時系列で見る
-
28日解散を表明 消費増税分の使途を変更
2071日前動画あり -
臨時国会冒頭の解散表明 党臨時役員会で
2071日前 -
公認内定の末松氏が離党届 柿沢氏も検討
2071日前 -
今夕、解散表明 社会保障改革訴え
2071日前 -
「希望の党」結成 代表就任「消費増税凍結」
2071日前動画あり -
一夜明け、一気に衆院選モードに
2071日前 -
選管、大わらわ 新区割り周知し直し
2071日前 -
松原仁氏が離党届 新党参加へ
2071日前 -
25日に「衆院解散」表明 「安倍改憲」争点に
2071日前 -
新党に自民が危機感 都議選敗北の再現を懸念
2071日前 -
若狭氏らの新党、3都県で擁立攻勢
2071日前 -
自民「ねじれ」不満 都議選で公明としこり
2072日前 -
河村市長「もうちょっとだけ時間をちょう」
2072日前 -
自民・福田副内閣相が若狭氏らの新党合流へ
2072日前 -
長崎の民進・高木元文科相が引退へ
2072日前 -
共産が兵庫で3新人擁立を発表
2072日前 -
25日解散表明 岸田氏に公約作り指示
2073日前 -
「接戦区、一本化を優先」共産・志位氏が軟化
2073日前 -
中曽根康隆氏出馬表明で波紋 群馬1区保守分裂か
2073日前