身体障害者補助犬法(補助犬法)の施行から15年を迎える来月1日、合唱団「西宮混声合唱団」(愛称・にしこん)は兵庫県西宮市民会館アミティホール(西宮市六湛寺町)で第62回定期演奏会を開催する。合唱団は全国的にも珍しい介助犬育成団体への支援を続けており、「演奏会を楽しみながら補助犬への理解も深めて」と来場を呼びかけている。【高尾具成】
「にしこん」は、過去に指導にあたった指揮者らの提唱で補助犬への支援を始めた。補助犬法成立前年の2001年からは定期演奏会とあわせて募金への協力を呼びかけるなどし、大阪の募金団体を通じて奈良の補助犬育成団体を支援。13年からは地元・西宮市内で介助犬の育成や啓発活動を続けるNPO法人「兵庫介助犬協会」に託してきた。
この記事は有料記事です。
残り491文字(全文815文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…