- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

民進党の前原誠司代表が衆院解散を控え、自由党との合流を党内に提案する見通しになった。合流した上で共産、社民両党と衆院選小選挙区で候補一本化を模索する考えで、28日に民進党本部で開く両院議員総会で協議する方向だ。ただ、2012年に野田佳彦内閣(当時)の消費増税方針に反対し、旧民主党を離党した自由党の小沢一郎共同代表との合流には異論がある。一方、小池百合子東京都知事が結成する「希望の党」と連携を目指すべきだとの意見も出ており、党内に混乱を招く可能性もある。
前原氏は26日の党会合の冒頭、「どんな手段を使っても安倍政権を終わらせる」と強調。野党連携について「そう遠くない時期に判断したい」と近く方針を決める考えを示した。
この記事は有料記事です。
残り636文字(全文947文字)
時系列で見る
-
小池都知事の結党記者会見の要旨
2076日前 -
衆院選比例の投票先「希望の党」18%
2076日前 -
愛知5区で共産が擁立を取り下げ 7区も見送り
2076日前 -
「都知事と代表兼務は難しい」菅官房長官が批判
2076日前 -
小池氏、知事の公務相次ぎキャンセル
2076日前動画あり -
小池氏「しがらみなし」強調 自身の出馬は否定
2076日前動画あり -
自公幹事長ら「厳しい戦いに」
2076日前 -
前原代表と小池氏が会談、連携を協議
2076日前 -
「日本をリセット」小池氏、国会議員14人会見
2076日前動画あり -
前原代表、自由と合流提案へ 新党と連携論も
2076日前動画あり -
小池新党、維新と協力検討 候補者すみ分け
2077日前 -
自民、重点公約に改憲 民進、9条改正反対
2077日前 -
国会議員13人、結党会見に参加へ
2077日前 -
山尾志桜里氏の対応苦慮 愛知7区で各政党
2077日前 -
公約に「議員定数削減」 27日、綱領発表
2077日前 -
「国政の壁」に挑戦? 行方は未知数
2077日前 -
自民の公認争い激化 分裂回避へ慎重調整
2077日前 -
漆原氏、政界引退へ「後進に道をゆずりたい」
2077日前 -
衆院選との同日選は無理 市選管
2077日前