特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

衆院選

政党・民進は存続、その訳は? 民進解党・合流へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
仙台市内での会合で関係者と言葉を交わす民進党・前原誠司代表(右)=仙台市青葉区で2017年9月27日午後7時6分、喜屋武真之介撮影
仙台市内での会合で関係者と言葉を交わす民進党・前原誠司代表(右)=仙台市青葉区で2017年9月27日午後7時6分、喜屋武真之介撮影

 民進党は事実上、希望の党に合流する方向だが、少なくとも10月22日投開票の衆院選終了までは、政党としての民進党は存続する見通しだ。

 その背景には、民進党所属の参院議員(49人)や多数の地方議員がいることに加え、民進、希望双方の選挙資金面の事情がある。

 政党助成法は、政党交付金の交付を受けている政党が解散した場合、国庫へ返還しなければならないと規定。2009年8月結党の旧み…

この記事は有料記事です。

残り282文字(全文470文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る