首相発言
波紋広がる 「リーマン級なら消費増税見送り」
毎日新聞
2017/9/27 21:11(最終更新 9/28 07:08)
有料記事
981文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相は26日に出演したテレビ番組で、2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて、08年のリーマン・ショック級の事態が起きた場合は見送ることを示唆した。首相は過去にも「リーマン級の危機」を理由に増税を延期した「実績」があるだけに、「3回目の延期もありうる」との見方が出ており、波紋が広がっている。
首相は衆院解散を表明した25日の記者会見で、消費増税の増収分の使い道を変更し、国の借金返済に充てる予定だった分の一部を幼児教育・保育の無償化などに回す方針を打ち出した。そのうえで、「国民生活に関わる重い決断を行う以上、速やかに国民の信を問わなければならない」と強調した。使途変更は、予定通りの増税実施が前提だ。
この記事は有料記事です。
残り663文字(全文981文字)
時系列で見る
-
民進党の黄川田元副復興相が不出馬へ
2076日前 -
政党・民進は存続、その訳は? 民進解党・合流へ
2076日前 -
劇的、急転「自民VS希望」に 民進解党・合流へ
2076日前 -
自民幹部「まさか 強敵だ」 民進解党・合流へ
2076日前 -
安倍首相の冒頭解散「評価せず」64%
2076日前 -
民進党、事実上解党 「希望の党」に合流へ
2076日前 -
小池氏が出馬も 「受け皿」で高まる待望論
2076日前 -
鈴木宗男氏が「新党大地」比例北海道で出馬へ
2076日前 -
会見の「国難突破解散」 国難は「ボク難」?
2076日前動画あり -
波紋広がる 「リーマン級なら消費増税見送り」
2076日前動画あり -
小池知事に自民党から厳しい批判
2076日前 -
民進党の前原誠司代表が無所属で出馬へ
2076日前 -
浅尾慶一郎、松本剛明の両氏が自民党に入党届
2077日前 -
新都連会長に鴨下一郎元環境相 下村氏の後任に
2077日前 -
青森の候補者調整が決着 0増6減対応終える
2077日前 -
小池都知事の結党記者会見の要旨
2077日前 -
衆院選比例の投票先「希望の党」18%
2077日前 -
愛知5区で共産が擁立を取り下げ 7区も見送り
2077日前 -
「都知事と代表兼務は難しい」菅官房長官が批判
2077日前