- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

衆院は28日、解散され、衆院選を10月10日-22日投開票とする日程が決まった。安倍晋三首相は「国難突破解散」と位置づけるが、野党側は「大義がない」と批判している。政界再編に向けた大きなうねりも起きており、民進党は事実上、解党して東京都の小池百合子知事が代表を務める「希望の党」に合流することになった。目まぐるしい展開に、県内の有権者からは「どこに投票すれば良いのか」と戸惑いの声が相次いだ。【井川諒太郎、滝川大貴】
この記事は有料記事です。
残り1492文字(全文1701文字)