- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今回の衆院選で「自公VS希望」と政権選択の様相が強まる中、改憲を急ぐ安倍晋三首相や安全保障関連法に批判的な無党派のリベラル層が危機感を募らせている。彼らの票はどこへ向かうのか。
<大きな変革は望まないけれど安倍政権に違和感があって、さらに改憲の動きにうさん臭さを感じている人たちは一体どこに投票すればよいのか>。ツイッター上には戸惑うリベラル層の投稿があふれている。<投票先がほとんどなくなってしまった。いわゆる選挙難民状態>とも。
「前原(誠司・民進党代表)さんの選択には正直失望した。受け皿が消えました」。国会前で2年前、安保関連法反対運動が盛り上がった。そこで活躍した学生団体シールズの元中心メンバーで明治大大学院生の千葉泰真さん(26)は困惑を口にした。「政権選択の構図が鮮明になればなるほど安保法制の問題は埋没してしまう」
この記事は有料記事です。
残り379文字(全文746文字)
時系列で見る
-
希望の嵐、九州恐々 自民陣営、警戒強める
2077日前 -
選挙事務所へ出荷準備急ピッチ
2077日前 -
立候補予定者のパーティーに参加 民進・前原代表
2077日前 -
名古屋の河村市長、出馬断念
2077日前 -
衆院選差し止め提訴 弁護士グループ
2077日前 -
共産と社民が候補者一本化 20選挙区で
2077日前 -
日本維新、埋没に危機感 希望との連携前向き
2077日前動画あり -
掲示板の製作急ピッチ
2077日前 -
「ブームでなく堅実政策を」街頭演説
2077日前 -
リベラル票はどこへ 選挙難民状態
2077日前 -
嘉田前滋賀県知事が出馬へ
2078日前 -
3知事が30日に会談へ 東京・大阪・愛知
2078日前動画あり -
小池氏立候補「あると思う」…菅官房長官
2078日前 -
野党候補、誰と連携…地元調整、はしご外され
2078日前 -
民進合流「全員はない」…小池氏、前原氏と会談
2078日前動画あり -
選挙カー、慌ただしく準備に追われ レンタル会社
2078日前 -
女性副知事提案へ 出馬絡み見方割れる
2078日前 -
アウフヘーベン、AI…横文字を多用
2078日前 -
衆院と同日に 2週続けての選挙は困難
2078日前